【救世主現る】歯みがき嫌いの二歳差兄弟もついつい踊ってしまう、東京ハイジ「はみがきのうた」
最終更新日 2018/06/23
それまでは、
どんなに はみがきまんが歯磨きの大切さを説明しようとも(アンパンマンとはみがきまん)、毒りんごで虫歯になったバタコさんをはみがきまんが救おうとも(アンパンマンとくろゆきひめ)、長男(せー)も次男(ふー)も怖がってアンパンマン自体を敬遠するだけの日々。
ちっとも歯みがきに前向きにはならない二歳差兄弟でした。
要は はみがきまんでは力不足 ということですね。(違う)
そんなある日、YouTuberである長男(観る方専門) が次男を従えてMacBook ProでYouTubeを観ていると、その救世主(動画)が現れたのです。
スポンサーリンク
東京ハイジ「はみがきのうた」
長男・次男の目の前に現れた救世主は、
東京ハイジの「はみがきのうた」
というアニメーションでした。
ゆっくりめのテンポで、はみがきトレーニングに最適の歌詞。
独特な絵柄がユニークで、
何故か長男も次男も 歌に合わせて踊ってしまう のです。
そして、サビで繰り返される歯みがきの擬音。
「ごしゅしゅ、ごしゅしゅ、ごしゅしゅのしゅ♪」
子供たちはこの部分が大好きで、お歌の楽しさを覚え始めた長男は、ここだけやたら上手に歌う のです。
イヤイヤ期の歯みがき
3歳になる長男は昨年「虫歯がある」と指摘され、改めて対策を確認していたところ。
過去記事:
気をつけていたハズが長男が虫歯に… 2歳児の虫歯予防を再確認しておきたい
イヤイヤ期だと分かっていても、毎度泣いて嫌がられるのが悩みでした。
必死に対策しているこちらも辟易してしまう日々だったのですが、歯みがきを前向きに捉えるきっかけ になるこの動画に出会えたことは、親にとって救いでしかありません!
まあ、いくら
「ごしゅしゅ、ごしゅしゅ♪」
と兄弟揃って歌って踊っていても、実際の歯みがきとなると 逃げ出しては取り押さえ、暴れては押さえつける 実態は変わりません。
それでも、
長男は特に今までより素直に、歯みがきに取り組むようになってきました。
次男の方は、
嫌がってこそいますが、「歯みがきするよ!」と呼ぶと膝に乗って口を開く くらいの前向きっぷりになっています。
東京ハイジとは
ところで、この動画をリリースしている 東京ハイジ とはどんな方なのでしょうか。
YouTubeの 東京ハイジ Channel には、かわいい歌とアニメがいっぱい という説明通り、親子で歌えるキッズソングがいっぱいあります。
公式サイトによると、
東京ハイジは、イラスト、アニメ、ゲーム、ウェブサイト、グッズ、絵本、などを作っている、実の姉妹クリエイターです。詳しいプロフィールはこちらで…。新人に思われますが、実はまぁまぁの古株です。
ということ。
姉妹のクリエイターで絵もアニメも…とは凄いですよね!
「はみがきのうた」の他に、長男がお気に入りなのは以下の2曲です。
おばけのホットケーキ
スプーンたん
…明るく楽しい歌で、親が見ていてもなかなか面白いです。
今年に入って、こういった「こどもうた」の作品集(CD/DVD)が発売になったそう。
これは応援したくなりますね!
まとめ
というわけで、幼稚園でお歌の楽しさを知った長男が、「はみがきのうた」に出会って 次男を巻き込んで踊っている という近況報告でした(笑)
今夜も歯みがきの時間には、我が家には明るい声が響きます。
ごしゅしゅ、ごしゅしゅ、ごしゅしゅのしゅ!
…まあ、その数分後には 悲鳴や泣き声で阿鼻叫喚 な光景が広がるわけですが。
今回「役立たず」のレッテルを貼られてしまった はみがきまん はこちら(笑)
この記事がお役に立てたら、是非シェアをお願いします^^
こんな関連記事もあったよ
-
気をつけていたハズが長男が虫歯に… 2歳児の虫歯予防を再確認しておきたい
子供の成長に併せて変化する食生活。 ミルクから離乳食、離乳食から普通食へと変わり、飴やお菓子などの...
-
2015/06/04 雑記「教えるということ」
古代ローマの政治家・思想家に、 皇帝ネロの家庭教師だった ルキウス・アンナエウス・セネカ という人が...
-
長男が大好きなアンパンマンDVD「ぴかぴかコレクション」ベスト3
こんばんわ、「ジングル・オール・ザ・ウェイ」を観ながら家事を終えた クロオ です。 時期的にクリス...
-
どっちが泣ける? SONY・ハンディカムのCM「時をこえる思い出」編・「きみとの1000日」編
こんばんわ、久々に長男(せー)の寝かし付けを担当した クロオ です。 ぼくが長男を寝かし付けている...
-
アンパンマンにプラレール! 長男が釘付けのYouTube動画チャンネル
あなたは、子供にYouTubeを見せていますか? 長男(せー)は2歳になったばかりですが、YouT...
-
人生で一番大切にしたいもの…吉田山田の「日々」はイクメンにこそ泣ける歌
このブログでは、よく 泣ける動画 を紹介していますが、今日は「泣ける歌」の紹介です。 吉田山田の「...
-
もうすぐ3歳の長男がお気に入りの「ジブリ映画DVD」Best5
子供向けの長編アニメ映画。 知名度を考えれば、その定番とも言えるのが スタジオジブリ作品 です。 ...
-
2歳長男、「Busy Beavers」で色を英語で覚える! 英単語を歌で覚える学習動画
最近の長男(せー)について一つメモしておきたいことがあります。 それは遅れ気味かも…と心配している...