二歳差育児クロオ


「何を残せるか」を考えながら楽しむ、子供たちとの暮らし

気をつけていたハズが長男が虫歯に… 2歳児の虫歯予防を再確認しておきたい

   

 タグ : ,

2歳児の虫歯予防を再確認

子供の成長に併せて変化する食生活。

ミルクから離乳食、離乳食から普通食へと変わり、飴やお菓子などの甘いものもたくさん食べられるようになる頃、特に気をつけておきたいのが 乳歯の虫歯 です。

虫歯は菌による感染症 という危機意識がすごく強かった我が家の子育て。

キスはしない、食器やカトラリーは共有しない、顔を近づけすぎないなど、長男(せー)には結構な注意をしていました。

ところが無情にも、奥歯と下の前歯に虫歯が発覚…。
虫歯予防の対策を再確認しながら、今度は次男(ふー)の虫歯予防に繋げたいと思います。

スポンサーリンク

虫歯の原因は虫歯菌

むし歯菌として知られる ミュータンス菌

この菌が口の中で糖を分解して酸を作り、この酸が歯を溶かしてしまうのです。

 
ミュータンス菌は、親の口や食器を介して 子供の口へと感染します。

おおむね1歳から2歳の期間に限って感染するらしく、この時期を乗り切れば 虫歯になりにくい子 になると言えます。

虫歯菌はどこからやってくるの? | 食育には「歯」が命

虫歯菌に侵されないために

そうと分かれば、やはり 第一防衛ラインはミュータンス菌の侵入を防ぐこと。
これが子供の虫歯予防の第一歩です。

親の口内に繁殖するミュータンス菌が、唾液によって伝染る場合が多いため、以下のような予防策が必要になりそうです。

  • キスをしない
  • 食べ物の口移しをしない
  • スプーンや食器を共有しない
  • 親の口内を清潔に保つ
  • 祖父母にキスをさせない

1歳~2歳という 可愛い時期 に、
絶対キスをするなというのは酷な場合もあります(笑)

残念なことに、ぼくも妻も虫歯菌を持っているので、子供にキスをしたことはありません。

「ミュータンス菌なぞ持っていないわ」 と余程自信がある方以外は、
可愛い子供の将来のために、涙を呑んでキスをあきらめましょう。

…祖父母たちは、止めろといっても キスをしてしまう場合もありますが。

親の口内も清潔に保とう

また、親としては
仮に唾液が飛んでしまっても平気なように、虫歯菌が繁殖しにくい口内環境を保っておくこと が必要です。

歯磨きで口内を清潔にすることはもちろん、例えば 含有率の高いキシリトールガムを継続的に摂る ことで、ミュータンス菌の活動を低下させることもできます。

ポイントは、甘味料におけるキシリトールの含有割合。
歯科専用のガムは 甘味料の100%がキシリトール というものがあります。
ロッテの通常のキシリトールガムは60%程度なので注意が必要です。

糖質が虫歯菌を繁殖させる

0144c

さて、仮に虫歯菌がうつってしまった場合でも、
虫歯の進行を抑えたり、丈夫な歯にするための対策が必要です。

特に必要になるのが
ミュータンス菌が酸を作る材料となる糖質をコントロールすること
です。

虫歯菌の繁殖を抑えるために

ミュータンス菌は糖分が大好物です。

唾液が多い状態だと、流されてしまって口内に留まれないのですが、
糖分がやって来ると これを材料にして歯垢を作り出します。

つまり糖が口内にある状態が一番住みやすく、繁殖しやすいのです。

つまり、口内に糖分を留める時間を減らすこと が、虫歯予防の第二防衛ラインです。

  • 長時間かけて食事をしない
  • 間食を減らす
  • そもそも甘いものばかり食べない

長男の虫歯の原因は…

虫歯菌がうつってしまった長男ですが、
小児歯科で問診されて分かったのが 甘いものを長時間口内に留めていたために虫歯が進んだ ことです。

次男(ふー)が生まれてからというもの、
自分もミルクが欲しい と訴えるのでステップアップミルクを飲ませていました。

しかも、夜ミルクを飲みながら寝てしまうことが多く、
虫歯予防の意味では最悪の行為だったようです。

 
さらに、間食に ゼリーやプリンをだらだらと食べていたり、ヤクルトを好んで飲んでいた ことも追い打ちでした。

歯磨きとオーラルケア

0144b

虫歯進行における最終防衛ラインは、歯磨きとオーラルケア です。

本来は、歯磨きが嫌いにならないよう 楽しく仕上げ磨きするのが理想 です。
押さえつけたり、無理やり口を開けさせたりしていると、当然歯磨きが嫌いになっていきます。

 
小児歯科でもアドバイスされましたが、
子供の歯磨きのポイントは親の忍耐 です。
どんなに多忙でイライラしても、子供が歯磨きを嫌いにならないよう、楽しませる努力と忍耐が必要なのです。

オーラルケアグッズ

そんな歯磨きをサポートしてくれる、うちで使っているものをご紹介しておきます。

ハキラ(タブレット)

キシリトールが配合されたシュガーレスタブレット。
食後のおやつ、はみがき後のご褒美に、ほんのり甘いこのタブレットをあげています。

ハキラ リンゴ 45粒
ビーンスターク・スノー

テテオ(歯磨きジェル)

大人用の歯磨き粉は刺激が強いタイプが多いもの。

楽しく歯みがきができるように、甘い味のついた歯磨きジェルは欠かせません。
フッ素も配合されているので虫歯進行を予防してくれます。

プローデント(子供用フロス)

歯みがき時のデンタルフロスはとても重要です。

ミュータンス菌は歯垢を作りだして、そこに繁殖しようとします。
歯間の磨き残しは彼らにとって絶好の場所。

是非フロスで歯の間を清潔にして、ミュータンス菌の居場所を無くしてあげてください(笑)

レノビーゴ(フッ素スプレー)

レノビーゴは低濃度フッ素のスプレーです。

虫歯の進行・歯周病予防に効果があります。
歯みがきが終わったらこのスプレーを一吹き。

 

まとめ

…というわけで、
長男は虫歯になってしまいましたが、改めて虫歯予防の対策を考えてみました。

まとめると、

  • 虫歯菌を侵入を防ぐ(第一防衛ライン)
  • 口内に糖分を留めない(第二防衛ライン)
  • オーラルケアを欠かさない(最終防衛ライン)

という予防法で、仮に虫歯菌がやってきても 繁殖・進行させないことが重要 だと分かりました。

次男は唾液が多いので、虫歯にならないと良いのですが…!

 カテゴリ - 悩み事

この記事がお役に立てたら、是非シェアをお願いします^^

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
feedlyで更新をチェックしてね!

  こんな関連記事もあったよ

【救世主現る】歯みがき嫌いの二歳差兄弟もついつい踊ってしまう、東京ハイジ「はみがきのうた」

それまでは、 どんなに はみがきまんが歯磨きの大切さを説明しようとも(アンパンマンとはみがきまん)...

2015/06/04 雑記「教えるということ」

古代ローマの政治家・思想家に、 皇帝ネロの家庭教師だった ルキウス・アンナエウス・セネカ という人が...

お菓子絶食20日で見えてきた、メタボパパに効くプラス効果の連鎖

30代も半ばを過ぎると、身体の健康が気になるもの。 働き盛りの自分が倒れれば、妻と子供たちが路頭に...

至高のラムネ菓子! 二歳差育児クロオは、長男が大好きなクッピーラムネを全力で応援します

こんばんわ! お菓子が大好きな クロオ です。 突然ですが、このブログは今日から「クッピーラムネを...

お菓子断ちから3か月。体重が10kg減ったら、考え方や人生観まで変わってきた話

健康を考えて、お菓子断ち を宣言したのが5月8日。 それから1か月足らずで 5kg減量 できて、余...

「ひなまつりクッピーラムネ」を買って知った、食物アレルギーは乳児期の発症が多いこと

クッピーラムネ普及委員会の クロオ です。 勝手にクッピーラムネを支援しようと普及委員会を名乗った...

2015/05/08 雑記「お菓子断ち宣言」

ぼくはお菓子が大好きです。 大人であるにも関わらず、スナック菓子や甘いものをかなり消費しています。 ...

東京駅で買った「プラレール・フルーツミニゼリー」が2歳児のおやつに大好評だった件

こんばんわ、家事を終えた クロオ です。もう26時ですね…^^; この後、朝から昼にかけて東京は雪...


お気軽にコメントをどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 ※情報商材の紹介・被リンク獲得目的のコメントは承認いたしません