二歳差育児クロオ


「何を残せるか」を考えながら楽しむ、子供たちとの暮らし

ローヤルのままごとシリーズ「きってね!」が異常に安い店

      最終更新日 2015/02/20

 タグ : , ,

0014

先日、ままごと用のミニバスケットを買った記事 を書きましたが、今日はままごとに使う「野菜のおもちゃ」についてです。

うちでは、ローヤルの「パーティクイーンシリーズ きってね!」を集めているのですが、これって定価で1つ486円~と意外に高いのです。

スポンサーリンク

おもちゃが異常に安い店 ─ 西友

そんな中、以上に安い店を発見。
それは、SEIYU(西友)です。

例えば、基本的な野菜商品はAmazonだとこのくらいの価格。

 

 

 
1つ350円前後で、Yodobashi.comでも同じくらいの価格ですね。

でも、西友だと基本的に
140円(税込)
なんですよ!

定価で10個買ったら5,000円くらいなのに、西友だと1,400円で済む んです。

西友、何でこんなに安いんでしょうか!
5,000円出したら、「きってね!」のままごと野菜が30個以上買えてしまいます。

願わくばずっとこの価格が続いてほしいのですが、うちの近所の西友だけでしょうか??
 

まとめ

西友は、家電製品やおもちゃが 稀に異常に安い ことがあります。
西友の通販では「きってね!」を扱っていなかったのが残念ですが、近くに西友がある方は是非確かめてみてください!

 カテゴリ - 絵本・おもちゃコレクション

この記事がお役に立てたら、是非シェアをお願いします^^

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
feedlyで更新をチェックしてね!

  こんな関連記事もあったよ

ママゴトでの買い物カゴにピッタリ!安くてかわいいミニバスケット

こんにちわ! 炒飯を作ったけれど長男に食べてもらえなかった クロオ です。 味濃かったかな? 先日...

子供に大人気の新幹線。品薄だったプラレール・923形ドクターイエローを購入

こんばんわ、夜が明ければ休日出勤が待っている クロオ です(涙)。 昨日は プラレールの収納につい...

ヨドバシ.comでおむつ・ミルクを通販→貯めたポイントは「ほかほかアンパンマン」にして娯楽費を節約

子供たちのアイドル、アンパンマン。 アニメのDVDや絵本をはじめ、ぬいぐるみや知育グッズ、様々な玩...

西友の福袋でプラレールアドバンスが格安だったので買ってきた

こんばんわ! 長男と遊ぶうちに、すっかりプラレールに詳しくなってきた クロオ です。 以前から、西...

子供たちが遊びやすいブロックの大きさは? 手持ちのブロックを比較してみた

2か月になった次男(ふー)の髪がやたら立っていて面白いので、妻に教えてみたら 「沐浴の後に髪を寝か...

トミカとミッフィーのコラボレーション「ドリームトミカ・ミッフィー」を買ってみた

昨日3月21日は「ドリームトミカ・ミッフィー」の発売日。 余程のミッフィー好きでないと、発売日なぞ...

電車大好き!な長男がお気に入りの鉄道本・図鑑ランキング・ベスト5

長男(せー)が 順調に子鉄街道を歩んでいる のは、折に触れて報告してきましたが、今日はそんな2歳長...

はじめてのプラレール! 初心者の入門におすすめのプラレールセットと車両・レール・情景部品まとめ

長男(せー)が1歳半のときからプラレールにハマって、早1年弱。 このブログもすっかり プラレールブ...


お気軽にコメントをどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

 ※情報商材の紹介・被リンク獲得目的のコメントは承認いたしません