二歳差育児クロオ


「何を残せるか」を考えながら楽しむ、子供たちとの暮らし

「ひなまつりクッピーラムネ」を買って知った、食物アレルギーは乳児期の発症が多いこと

      最終更新日 2015/02/20

 タグ : ,

クッピーラムネ・ひなまつり

クッピーラムネ普及委員会の クロオ です。

勝手にクッピーラムネを支援しようと普及委員会を名乗った割に、何もせずに過ごしていた最近。
でも今日は、アカチャンホンポで
「1才ごろからの ひなまつりクッピーラムネ」
を買ってきました!

早速紹介しようと思ったら…「7大アレルゲン不使用」という表記が。
少し気になりますが、とりあえず紹介していきましょう。

スポンサーリンク

長男が大好きなクッピーラムネ「ひなまつり仕様」

0072a

いつものようにアカチャンホンポに行くと、「ひなまつり仕様」なクッピーラムネ を発見しました。

どうやら毎年この時期に発売される期間限定のクッピーラムネらしく、パッケージのキャラクターたちがお内裏様とお雛様に扮しています。
中身は普通の「1才ごろからのクッピーラムネ」と変わらないようですが、華やかで可愛いので目を惹きますね。

うちは、思いっきり ひな祭りに関係ない けれど、案の定長男(せー)が欲しがったので1袋お買い上げ。
もちろん大好評のおやつタイムでした。

「7大アレルゲン不使用」である理由

クッピーラムネにはいくつかバリエーションがあります。

今回のひなまつり仕様のベース「1才ごろからのクッピーラムネ」は乳児向け。
無着色・無香料・7大アレルゲン不使用 を謳っていて、小さい子供にも安心して食べさせられるラムネというわけですね。

なるほど、安心感のために「アレルゲン不使用」なのか、と納得しかけたところ、調べてみるとそれなりの理由が。

食物アレルギーは乳児期の発症が一番多い!

…その前に、7大アレルゲンって何だったっけ?
アレルギー物質を使っているかどうか? 程度に理解していましたが、農林水産省によると

アレルギーの原因となることが知られている食品のうち次の7品目は、患者数の多さや症状の重さから、原材料として使った場合だけでなく、原材料を作るときに使った場合も、これらが使われたことがわかるよう必ず表示してあります。
えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生
農林水産省HPより

と、アレルギーの原因となる主な7品目に対して「表示義務」を課しているんですね。

情けないことに不勉強で知らなかったのですが、食物アレルギーは乳児期の発症が一番多い そうです。
徐々に耐性ができるので、幼児期〜大人になるにつれ発症は減るようです。

食物アレルギーを知ろう! | はっぴーママ.com

しかも、乳児期の食物アレルギーは、原因物質の第一位が卵!
普通のクッピーラムネには卵が使用されているので、これを使わずに本当に安心できるラムネを作ったわけですね!

そう考えると、ちょっとしたおやつと言えど、小さな子を持つ親への配慮がありがたい気がします。

アレルギー物質を使用しているクッピーラムネ

クッピーラムネのバリエーションの中には、7大アレルゲンである 卵を使用しているラムネ があります。
メーカーのサイトには、アレルギー物質の使用について細かく記載があります。

乳児のおやつにクッピーラムネをあげる時、心配な場合は確認しておくと良いでしょう!

商品のご案内 | クッピーラムネのカクダイ製菓

 

まとめ

というわけで、ひなまつりクッピーラムネを買ってきたら、7大アレルゲンに詳しくなってしまったお話でした。

幸い、長男には目立った食物アレルギーはないようですが、次男はまだ4か月。
これから離乳食が始まるので、よく注意しておきたいと思います。

 カテゴリ - 育児記録

この記事がお役に立てたら、是非シェアをお願いします^^

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
feedlyで更新をチェックしてね!

  こんな関連記事もあったよ

至高のラムネ菓子! 二歳差育児クロオは、長男が大好きなクッピーラムネを全力で応援します

こんばんわ! お菓子が大好きな クロオ です。 突然ですが、このブログは今日から「クッピーラムネを...

東京駅で買った「プラレール・フルーツミニゼリー」が2歳児のおやつに大好評だった件

こんばんわ、家事を終えた クロオ です。もう26時ですね…^^; この後、朝から昼にかけて東京は雪...

お菓子断ちから3か月。体重が10kg減ったら、考え方や人生観まで変わってきた話

健康を考えて、お菓子断ち を宣言したのが5月8日。 それから1か月足らずで 5kg減量 できて、余...

気をつけていたハズが長男が虫歯に… 2歳児の虫歯予防を再確認しておきたい

子供の成長に併せて変化する食生活。 ミルクから離乳食、離乳食から普通食へと変わり、飴やお菓子などの...

お菓子絶食20日で見えてきた、メタボパパに効くプラス効果の連鎖

30代も半ばを過ぎると、身体の健康が気になるもの。 働き盛りの自分が倒れれば、妻と子供たちが路頭に...

2015/05/08 雑記「お菓子断ち宣言」

ぼくはお菓子が大好きです。 大人であるにも関わらず、スナック菓子や甘いものをかなり消費しています。 ...

週末の「料理当番」を交代したら、ぼくも妻も育児・家事が楽になった話

世の多くの イクメン と比べたら、ぼくなぞは「イク」どころか「イ」くらいのもの。 何せ、平日の育児...

2台目のベビーカーを購入! 長男向けに軽量のバギータイプを選びました

今回は、次男(ふー)が産まれる少し前に新しく選んだ、2台目のベビーカーのお話です。 既にある大きめ...


お気軽にコメントをどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 ※情報商材の紹介・被リンク獲得目的のコメントは承認いたしません