二歳差育児クロオ


「何を残せるか」を考えながら楽しむ、子供たちとの暮らし

2016/02/08 雑記「ヘルメット購入」

      最終更新日 2018/06/23

 タグ : ,

春からの幼稚園通園に向けて、電気自転車 を購入しました。

どんなものを選んだのか、は後日記事にまとめようと思うのですが、
ちょっと拘りたくなってしまったのが 子供用ヘルメット です。

よくある エイリアンみたいなヘルメット で果たしていいのかどうか…
悩んでいるうちに巡り会ったのが bern のヘルメットでした。
 

キッズヘルメット

bernのラインナップ には、
特徴的なバイザーが付いた MACON VISOR や キッズ向けの NINO / NINA があって、他のメーカーのものと差別化された魅力があります。

その中で、大きさや色も考えて選んだのは…

 
オレンジが鮮やかな BANDITO という製品です。

 
本当は MACON VISOR が欲しくて、頭が小さくない長男 なら大人向けでもいいかな、と思っていました。

でも、サイズが合わないのは心配なので 公式オンラインストア に問合せてみると…

bernのヘルメットは頭囲が同サイズでも、
メンズ・レディース・ジュニア・キッズによって深さが異なってまいります。
頭囲56-58cmのジュニア・キッズモデルはご用意がございませんが、
大人向けのMACON VISORでは深すぎる可能性もあります。

という丁寧な回答。
しかも、 HOME FITTING SERVICE という試着できるサービスがあるということでした。

 
丁寧な対応を受けると、お返ししたくなるのが人の常。
bern を買うことを固く決めて、色を長男に選ばせた結果が… BANDITO でした。

気に入った色のヘルメット。
長男はここのところ、自転車に乗るときも嫌がらずに装着してくれます。

 カテゴリ - 雑記帳(あさブログ)

この記事がお役に立てたら、是非シェアをお願いします^^

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
feedlyで更新をチェックしてね!

  こんな関連記事もあったよ

2015/11/09 雑記「傘デビュー」

抱っこ魔 として名を馳せてきた長男(せー)は、雨の日も当然のように抱っこを求めてきます。 傘を差しな...

2015/11/25 雑記「リコーダー」

ある日、妻が 「ソプラノリコーダーを買ってきて」 とメールを送ってきました。 理由はともかく、子供と...

シートベルト不要のチャイルドシート「ISO-FIX」規格を猛烈に薦めたい理由

三連休。 久しぶりに田舎に帰省すると、そこは車社会。 乗用車なしには移動もままならない世界なので、...

男の子におすすめ。coen(コーエン)で長男用の子供服を購入

先日、ママゴトの買い物カゴにピッタリのミニバスケット を紹介したのですが、記事を見たどなたかが1つ...

長男にキッズスニーカー「ニューバランス KV990」を購入したけれど…

こんにちわ! 肩車で背中を痛めた クロオ です。 肩車の楽しさを知った長男からのリクエストが多くて...

子供も楽しめる? 多摩都市モノレールで「IKEA立川」に行ってみた

我ら多摩っ子の中心都市、立川。 駅前の伊勢丹にはボーネルンド、北西側には昭和記念公園もあって、小さ...

映画公開記念! 妖怪ウォッチ「西武線親子1日フリーきっぷセット」を買ってみた

昨日の夕方ですが、西武線の駅で電車を待っていると 妖怪ウォッチにラッピングされた20000系電車 ...

AmazonのWinterセールで、子供の成長記録用にデジカメXF1を購入

Amazonが 期間限定でWinterセール をやっていて、前々から息子たちの記録用に欲しかったデ...


お気軽にコメントをどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

 ※情報商材の紹介・被リンク獲得目的のコメントは承認いたしません