二歳差育児クロオ


「何を残せるか」を考えながら楽しむ、子供たちとの暮らし

5歳と3歳の兄弟がお気に入り! 大人が泣けるピクサー映画「カーズ」3作品を紹介

      最終更新日 2018/05/05

 タグ : , , , , ,

ピクサー映画「カーズ」

早5歳になる長男(せー)と、3歳の次男(ふー)。
ここのところ、ドライブヘッド → シンカリオン と国内アニメを観ていますが、
海外のアニメーション映画もたくさん観てきました。

特に多く観ているのは
アカデミー長編アニメ映画賞を7度も受賞 するなど、
次々と傑作CGアニメーションを生み出してきたスタジオ…
そう ピクサー・アニメーション・スタジオ の作品です!

 
現在はディズニー傘下にあるピクサーですが、
元々は スティーブ・ジョブズ が独立会社として立ち上げたもの。

美しい質感のCGアニメだけでなく、
『トイ・ストーリー』や『ファインディング・ニモ』などで、コミカルさとドラマ性が評価されてきました。

長男と次男が一番お気に入りなのは
レーシングカーをキャラクターに据えた『カーズ』シリーズ。

さっそくシリーズ3作品を紹介していきましょう!

 

スポンサーリンク

第1作「カーズ」

「ピストン・カップ」の年間王者を狙う、新人 ライトニング・マックィーン

─ズバ抜けた才能を持っているものの、仲間を信頼せず自信過剰な姿勢を貫いていたマックィーンは、優勝決定戦を前に田舎町 ラジエーター・スプリングス に迷い込んでしまう。
風変わりな住人たちと過ごす中で、人として大切にすべきことを学び取っていく…

そんなストーリーで展開される人間模様(車模様?)は、
第1作目ということもあってキャラクターの特長が丁寧に描かれていて面白いです。

特に、マックィーンの親友となるレッカー車の メーター は、その飄々とした振る舞いがウチの兄弟にも大人気。
さらに、町の判事を務める ドック・ハドソン の過去が判ってくると、「実はすごい人」という展開に子どもたちの人気も急上昇。
この映画で助演男優賞を選ぶなら、メーターとドックの賞レースになったと思われます(笑)

「友情」「思いやり」…といったテーマを重視した、大人でも泣ける映画です。
 

カーズ MovieNEX [Blu-ray+DVD]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社

第2作「カーズ2」

作風が一気に変わり、スパイ映画と化した第2作目。

─「ワールド・グランプリ」への出場が決まり、世界を転戦することとなった マックィーン
親友の メーター もピットクルーとして同行するが、メーターの行動が騒動を呼び、マックィーンはメーターに「君の助けは要らない」と追い出してしまう。
傷心のメーターだが、なぜかスパイと悪党の抗争に巻き込まれ、重要な任務をこなしていく…

という、レースと同時にスパイパートも進行していく複雑なストーリー。
ホントに子供向けか?と思うような練り込まれたお話で、たぶん コミカルなメーターの演技(日本語版は山口智充) がなかったら、途中で飽きるんじゃないかと思われます(笑)

ただ、それだけにメーターの活躍ぶりは物凄く、主演男優賞もの。
少し難しい内容ながら、「友情」や「努力」がしっかり描かれたメーターの冒険活劇です。
スパイ映画っぽい音楽がすごく耳に残ります(笑)
 

カーズ2 MovieNEX [Blu-ray+DVD]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社

第3作「カーズ/クロスロード(カーズ3)」

そして最新作は、クロスロード(人生の岐路)の邦題を与えられた「カーズ3」。

作風・ストーリーともに、第1作目の路線に回帰して、マックィーンが歩んできたレース人生の岐路 が描かれます。

─「ピストン・カップ」を7度も制したベテランレーサーの マックィーン
世の中は、マックィーンのようなかつてのレースカーを時代遅れと評し、最新技術を持った次世代カーが隆盛を迎えている。
かつての自分を彷彿させるような、自信たっぷりの次世代カー ジャクソン・ストーム に敗れたマックィーンは、リベンジを誓うレースで大事故を起こし引退の危機に立たされる。
避けがたい世代交代の中で、かつての輝きを取り戻すことができるのか…

集大成に相応しい、大人のストーリーです。
子どもたちは、ジャクソン・ストームのカッコよさに歓喜し、それでいてかつてのヒーローだった ハドソン・ホーネット にも思いを寄せるのです。

ストーリー自体は複雑でないものの、

  • 誰もが迎える人生の斜陽
  • 斜陽を迎えた今、何に人生の喜びを見出すか

というテーマを扱っている点で、育児と非常に通じるものがあって 涙腺崩壊です(笑)

「努力」そして「勝利」が描かれる シリーズ最高傑作です。

 

カーズ/クロスロード MovieNEX [Blu-ray+DVD]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社

短編作品集 カーズ トゥーン/メーターの世界つくり話

さて、カーズ・シリーズでは、人気キャラクターであるメーターを主役にした短編作品がいくつか作られています。

名探偵になってみたり、飛行機になってみたり、闘牛士になってみたり。
もちろん、メーターのほら話…のハズなのですが、第2作目ではスパイ活動でナイトに叙されていますから、あながち嘘じゃないのかも。

各映画のDVDのおまけや、YouTubeで公開されています。
 

カーズ トゥーン/メーターの世界つくり話 [DVD]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社

 

まとめ

というわけで、子供たちが大好きな『カーズ』シリーズの映画を紹介しました。

映画を観る前には、いくら ディフェンスに ストーリーに定評のあるピクサー映画とは言え
「車に顔を描いただけのキャラってどうなのよ???」
っていう敬遠がありました(笑)
 
登場人物がレースカーということもあって、万人受けはしないだろうし
「ピクサー映画好きだけど、まあ観なくても良いか〜」
くらいに考えていたのですが、
ハッキリ言って 男がドハマリする要素満載 でしたね!

友情! 努力! 勝利! みたいな。

…完全に少年ジャンプですねw

 
ただし、子供がハマってしまったら
トミカやらお弁当箱やら 豊富すぎるカーズグッズ を欲しがること必至です(笑)
車の映画ですからね…こんなのとか欲しがるし↓

 カテゴリ - お気に入りの遊び

この記事がお役に立てたら、是非シェアをお願いします^^

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
feedlyで更新をチェックしてね!

  こんな関連記事もあったよ

もうすぐ3歳の長男がお気に入りの「ジブリ映画DVD」Best5

子供向けの長編アニメ映画。 知名度を考えれば、その定番とも言えるのが スタジオジブリ作品 です。 ...

アンパンマンにプラレール! 長男が釘付けのYouTube動画チャンネル

あなたは、子供にYouTubeを見せていますか? 長男(せー)は2歳になったばかりですが、YouT...

シートベルト不要のチャイルドシート「ISO-FIX」規格を猛烈に薦めたい理由

三連休。 久しぶりに田舎に帰省すると、そこは車社会。 乗用車なしには移動もままならない世界なので、...

ローヤルのままごとシリーズ「きってね!」が異常に安い店

先日、ままごと用のミニバスケットを買った記事 を書きましたが、今日はままごとに使う「野菜のおもちゃ...

昨日あった、忘れたくない瞬間のことを淡々と書く

こんばんわ、家事を終えた クロオ です。 明日の東京は、再び雪の予報が出ています。 そんな日に限っ...

号泣必至。福岡で1日だけ放送された「ニビシ醤油」のCMが泣ける

Facebookに流れてきた、「このCMは反則だろ」「泣ける」の声。 今日、ぼくもこの「ニビシ醤油...

長男が大好きなアンパンマンDVD「ぴかぴかコレクション」ベスト3

こんばんわ、「ジングル・オール・ザ・ウェイ」を観ながら家事を終えた クロオ です。 時期的にクリス...

どっちが泣ける? SONY・ハンディカムのCM「時をこえる思い出」編・「きみとの1000日」編

こんばんわ、久々に長男(せー)の寝かし付けを担当した クロオ です。 ぼくが長男を寝かし付けている...


お気軽にコメントをどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

 ※情報商材の紹介・被リンク獲得目的のコメントは承認いたしません