昨日あった、忘れたくない瞬間のことを淡々と書く
最終更新日 2015/02/20
こんばんわ、家事を終えた クロオ です。
明日の東京は、再び雪の予報が出ています。
そんな日に限って、外での営業に行かなければならないなんて orz
さて今日は、昨夜あった他愛もない出来事を淡々とメモしておこうと思います。
スポンサーリンク
動画の中の長男
昨夜、長男(せー)と一緒にiPhoneを覗き込んでいたとき、1年半前に撮影した動画がでてきました。
動画には、1歳になった頃のよちよち歩きの長男が映っていたのです。
危なっかしい足取りで、部屋の端にいる妻のところまで歩いていく、あの頃の姿。
嬉しそうに手を広げて、妻に抱きつく動画の中の長男。
その動画を観ていた長男は、何を思ったのか部屋の端に妻を呼びました。
長男はまだ喋らないので、「そこにいて」というジェスチャーで。
妻が部屋の端に行くと、
長男は両手を広げて、妻の元へと歩きだしたのです。
動画のあの頃と同じように…。
ワザとなのか、少したどたどしく歩いてみせた後、笑顔で妻に抱きつきました。
妻は泣きました。
歩き始めたあの頃から1年半。
かけがえのない時間は、あっという間でした。
笑ったり、叱ったり、時には叩いてしまったり、辛いこともあったけど、ずっと一緒でした。
ぼくも泣きました。
まとめ
成長が嬉しい反面、あの頃を思うとすごく切ないです。
大切な時間は、二度と戻らない。
一瞬一瞬を大切にしたいと、改めて思ったのでした。
この記事がお役に立てたら、是非シェアをお願いします^^
こんな関連記事もあったよ
-
-
号泣必至。福岡で1日だけ放送された「ニビシ醤油」のCMが泣ける
Facebookに流れてきた、「このCMは反則だろ」「泣ける」の声。 今日、ぼくもこの「ニビシ醤油...
-
-
どっちが泣ける? SONY・ハンディカムのCM「時をこえる思い出」編・「きみとの1000日」編
こんばんわ、久々に長男(せー)の寝かし付けを担当した クロオ です。 ぼくが長男を寝かし付けている...
-
-
出産から1年、育児に負けなかった妻へ感謝を伝えよう。「ママも1歳、おめでとう」がすごく泣ける
ぼくは元来涙もろい性格です。 しかも、子供が出来てからというもの、今までより一層涙もろくなってしま...
-
-
失くした長ぐつを捜した夜。いつか想い出となる大切なもののために
「今まで、ありがとうございました」 お世話になった靴や、着られなくなった服とお別れするとき、妻はそ...
-
-
2歳長男に腕時計を。時計店で買ったのは、赤い時計と一生の想い出だった
昨年の夏から腕時計をし始めたぼくを見て、2歳の長男(せー)も時間を見るフリをし始めました。 腕を伸...
-
-
SUUMO(スーモ)のTVCM「足跡」が泣ける。「決意をした家 篇」が自分に重なる
さて最近、様々な業界のCMで 泣けるCMが多い気がする のですが、昨朝はまた泣かされてしまいました...
-
-
人生で一番大切にしたいもの…吉田山田の「日々」はイクメンにこそ泣ける歌
このブログでは、よく 泣ける動画 を紹介していますが、今日は「泣ける歌」の紹介です。 吉田山田の「...
-
-
涙が出そうな長男の成長。弟を仲間と認識したのか優しく接し始めた
最近、長男(せー)の様子が変わってきました。 「どこかおかしい」とかそういうのではなく、心の成長と...