2015/03/07 雑記「編集者のこだわり」
最終更新日 2015/04/20
同僚というか、会社の先輩に当たる人に、永年、書籍の編集をされている人がいます。
昨日、これからのWEBメディアの話なんかをしていて、
同僚の編集者曰く
「何かにハマることが重要だ」
「ハマっていることについて30分熱く語れるか?」
これはブログ運営にも通じるな~
— 二歳差育児クロオ (@NisaisaKuroo) 2015, 3月 6
というようなことがありました。
「ある事象にこだわりを持って人一倍詳しくなり、ハマりにハマって取材した記事は本当に面白い」
「30分でも小一時間でも、熱く語れるものがある奴は強い」
そんなお話をしました。
ものすご〜く噛み砕くと、
好きこそものの上手なれ
これに尽きると思います。
芸は道によって賢し
自分が気に入っているものや、自分が深く追求している趣味。
小一時間は熱く語れる、こだわりのものはあるでしょうか。
ぼくは編集者ではありませんが、
「何かにハマることが重要だ」
と言われて、ブログにも活かせないかと少し考えてみました。
ぼくの場合は…
デジカメと写真撮影、ウェブとSEO、ピアノと楽器、地理と地図、和風建築の構造、江戸の歴史、プリンス自動車とスカイライン、などを熱く語れそうです。
子育てや鉄道については、ごく最近必要に迫られて獲得した、まだ浅い知識。
考えてみれば、「これは語れる」と自覚しているものは、写真以外はアウトプットしていない状態でした。
芸は道によって賢し ということわざがあります。
芸は道によって賢し
何事もその道の専門家がよく知っている。餅(もち)は餅屋。
goo辞書 より
その道に詳しくないのに、広く読んでもらうために薄く浅い内容の「にわか記事」を書いても、所詮はその道の素人。
信頼性やリアリティに欠ける記事 にしかなりません。
一方、読者を選んでも、自分の得意分野で実体験の伴う深い記事を書いた方が、有益な情報を多く含むコンテンツ ができる気がします。
この考え方って、最近のGoogleの順位決定ポリシーと、本質は一緒かもしれませんね。
仕事中の編集者の一言から、
自分のできる「好きなこと・得意なこと」を、より極めて行きたいな、と改めて思ったのでした。
この記事がお役に立てたら、是非シェアをお願いします^^
こんな関連記事もあったよ
-
2015/04/07 雑記「記事が役に立つか否か」
ブログのPV増を考えた時、 「その記事が役に立つか否か」 は非常に重要だと感じたので日記に残します。...
-
2015/02/18 雑記「日々是好日」
昨日で、ブログ開始から3か月を経過したわけですが、この期に 完全な日記っぽいもの を始めることにしま...
-
2015/03/11 雑記「巧遅か、拙速か」
仕事で、「巧遅か、拙速か」を迫られる状況になっています。 先日記事を書いたスマホ対応のお話です。 h...
-
ただの自己満足? ぼくが毎月アクセス数や収益を記事にする5つの理由
このブログでは、毎月 PV数や収益を報告する記事 を書いています。 別に誇るようなアクセス数がある...
-
2015/04/21 雑記「モバイルゲドン」
さて本日は モバイルゲドン 当日。 モバイルでの閲覧に最適化されていないサイトは、モバイルで検索した...
-
2015/04/22 雑記「世界最速のリニア」
JR東海の超電導リニア「L0系」。 昨日(4月21日)、世界最速の603kmを達成 したという華々し...
-
これが画像のSEO! アイキャッチや記事内の画像には、適切なALT属性を設定しよう
記事を彩り、人の目をキャッチするブログの画像。 記事内の画像やアイキャッチ画像に、適切なALT属性...
-
12年間のWEB制作で、本当に憂鬱だった5つのSEO相談事例
仕事でWEBサイトの制作を始めて12年。 ある業界向けのサイト制作・更新代行を請け負っているのです...