「 日記 」 一覧
-  
             
- 
      2019/04/01 雑記「新元号」明々と 大路に漏れる 昭光に 平安積もる 令和の御代へ …という和歌を詠んでみました。 桜並木から漏れる陽光を … 
-  
             
- 
      2018/06/22 雑記「子供たちに何を残せるか」「どうやってストレスを無くすか、それが問題だ」 …というサブタイトルを以って、このブログを始めたのが2014年 … 
-  
             
- 
      2018/05/06 雑記「あれから1年半の生活」母が亡くなって早1年半。 離れて暮らしていたので、何の影響もないと高を括っていたものの、あれ以来どこか我が家の … 
-  
             
- 
      2017/01/25 雑記「リハビリ」2016年は、嫌という程いろんな事が起きて、人生でも稀なくらいイベントが集中した年でした。 職場の移転、母の病 … 
-  
             
- 
      2016/02/26 雑記「梅の実ひじき」いつもお世話になっている雑誌編集長に連れられ、 秋葉原から少し離れた「おでん 大月」に伺ったのが先週のこと。 … 
-  
             
- 
      2016/02/08 雑記「ヘルメット購入」春からの幼稚園通園に向けて、電気自転車 を購入しました。 どんなものを選んだのか、は後日記事にまとめようと思う … 
-  
             
- 
      2015/12/15 雑記「サンタクロースとぎんのくま」家に帰ると、長男(せー)が絵本を持ってきました。 図書館で借りたというその絵本は、 2人の兄妹がサンタさんから … 
-  
             
- 
      2015/11/25 雑記「リコーダー」ある日、妻が 「ソプラノリコーダーを買ってきて」 とメールを送ってきました。 理由はともかく、子供と遊ぶんだろ … 
-  
             
- 
      2015/11/09 雑記「傘デビュー」抱っこ魔 として名を馳せてきた長男(せー)は、雨の日も当然のように抱っこを求めてきます。 傘を差しながら抱っこ … 
-  
             
- 
      2015/10/27 雑記「ひとめぼれ」美人に一目惚れした話ではなく、お米の話 です。 あしからず。 月末が近づいて、Amazonアソシエイトプログラ … 
-  
             
- 
      2015/10/25 雑記「通園用自転車」春から始まる長男(せー)の幼稚園生活。 通園バスを使うか、自転車での送り迎えにするか で悩んでいます。 次男( … 
